ENVIRONMENT
環境事業
よくある質問Q&A「サラオ」
水道について
Waterworks
Q. 井戸があるのだけどそこから水を引き込むことは可能ですか?
サラオⅠ型、Ⅱ型では浅井戸ポンプを採用しておりますので8mの高さまでは可能です。
別途配管工事が必要になりますのでご相談ください。
Q. 水道があるのですが、直接つなぐことは可能ですか?
可能です。簡易的にホースで引き込むことも可能ですが、長期の使用になりますと、水道からの水を引き込む配管工事が別途必要になります。
Q. 排水タンクから匂いはしないの?
排水タンクの上部は腐葉土で覆われており、匂いを吸着しますのでほとんどにおいはしません。
Q. 使用回数や使用人数が多いのだけど、タンクを増やすことは可能なの?
汚水タンクは増設可能になっております。(別途有料)ご相談ください。
Q. 排水タンクが満水になったらどうするの?
排水タンクの容量は1トンのものが標準です。満水になりましたら清掃業者に依頼して汲み取りの対応をお願いします。
電気について
Electricity
Q. 太陽があたらない場所なのですが、設置することは可能ですか?
太陽の当たらない場所ですとソーラーパネルが発電しないため別途電源が必要になります。もしくはソーラーパネルを別途設置する必要があります。
詳細はお問い合わせください。
Q. バッテリーからの電気はどのくらい使えるの?
天気や使用頻度で変わってきますので、バッテリーモニターをご参照のうえ使用してください。
携帯電話の充電や、電動工具等の充電などは比較的長時間の使用にも耐えますが、電熱機器や、消費電力の大きい電化製品を長時間使用する際は特にご注意ください。
また冬季曇りの続く日にはご注意ください。
Q. バッテリーが無くなったらどうするの?
バッテリーが少なくなりましたら自動で電気の供給を停止します。ソーラーパネルからの充電が開始されしばらくすると自動で復帰します。
設置場所
Installation
Q. 畑や、公園などでも設置できるの?
トラック(4tユニック車)が進入できるスペース(上部含む)があれば設置は可能です。またある程度水平な場所が必要です。
Q. 冬場凍結する場所だけど使用できるの?
冬場凍結する恐れのある場所では、凍結対応の水抜きの対応が必要になってきます。ご相談ください。
Q. 仮設ではなくて離れに設置したいのだけど、適しているの?
仮設ではなく常設としてもご利用いただけます。給水、排水工事が必要になる場合もありますがトイレを増設する場合に比べて安価になることが多いです。
事前準備
Preparations
Q. 消耗品はついてくるの?
初めに必要なトイレットペーパーなどはお付けしておりますが、消耗品はご準備ください。
Q. 転倒防止の工事は必要なの?
別途必要になります。弊社でも承っておりますのでご相談ください。
その他
Others
Q. 工事現場で使用したいのだけど「快適トイレ」の仕様になっているの?
対応しておりますが、お客様で別途出入り口の目隠しをご用意していただく必要があります。
Q. 当日の工事は何をするの?どのくらいかかるの?
トラックで運搬しまして、設置場所を確認の上設置します。その後排水タンク、給水タンクを設置し配管をつなげます。
電気関係の点検を行い、最終チェックをしてトイレの説明をさせていただきます。一連の流れで約4時間程度必要になる場合があります。
Q. (レンタルの方)返す時はどうするの?
レンタルしていただいた時と同じ状態でのご返却をお願いします。排水タンクは汲み取りしていただき、空の状態で回収させていただきます。