ENVIRONMENT
環境事業
自律式移動型水洗トイレ
サラオ
広さが従来の仮設トイレの約2倍以上
お子様連れ、着替えをされる方に便利
型番 | WI 型(電気引き込み型) | WII 型(太陽光発電型)(※1) |
屋内空間 | 1,400 × 1,5750 × 1,950 | 1,400 × 1,500 × 1,950 |
外寸法 | 1,600 × 1,950 × 2,800 | 1,600 × 1,950× 2,800 |
重量 | 約800kg | 約950kg |
発電システム | - | 240Wパネル 2枚(※2) |
蓄電設備 | 90Ahバッテリー 8個(※2) | |
設備 | 洋便器/小便器/手洗い器/荷物棚 | 洋便器/小便器/手洗い器/荷物棚 |
給水設備 | 井戸ポンプ | 井戸ポンプ |
※1 発電には十分な日照が必要となりますので、積雪時にはトイレはご利用できません。
※2 発電・蓄電設備は随時変更がございます。
標準設備
THE・省スペース
快適さはそのままに、狭い場所へ設置。
型番 | SI 型(電気引き込み型) | SII 型(太陽光発電型) |
屋内空間 | 1,000 × 1,400 × 1,950 | 1,000 × 1,400 × 1,950 |
外寸法 | 1,200 × 1,600 × 2,800 | 1,200 × 1,600 × 2,800 |
重量 | 約550kg | 約650kg(※2) |
発電システム | - | 240Wパネル 2枚(※2) |
蓄電設備 | 90Ahバッテリー 8個(※2) | |
設備 | 手洗い付き洋便器 | 手洗い付き洋便器 |
給水設備 | 井戸ポンプ | 井戸ポンプ |
※1 発電には十分な日照が必要となりますので、積雪時にはトイレはご利用できません。
※2 発電・蓄電設備は随時変更がございます。
標準設備
温水洗浄便座/手洗い付き洋便器(男子用便器に変更も可能)/外灯/荷物棚換気扇
FEATURES
製品の特徴

屋根にソーラー。
電気が使えます!

仮設トイレのイメージを
変える、
天然木の空間。

広さ約2倍以上。
着替えもできます!

女性にうれしい、
水洗トイレの清潔感!
簡易水洗ではなく、家庭と同じ水洗トイレだから、常に清潔に保たれます。
衛生面でも安心です。

嫌な臭いがないので、
気持ちよく使えます!
汚水はトイレから離れた別タンクに圧送します。
タンク上部には腐葉土を被覆し、土中微生物が臭いを分解することで悪臭がまったくしません。

使いたい場所に、
使いたい期間だけ。

屋根にソーラー。
電気が使えます!

仮設トイレのイメージを
変える、
天然木の空間。

広さ約2倍以上。
着替えもできます!

女性にうれしい、
水洗トイレの清潔感!
簡易水洗ではなく、家庭と同じ水洗トイレだから、常に清潔に保たれます。
衛生面でも安心です。

嫌な臭いがないので、
気持ちよく使えます!
汚水はトイレから離れた別タンクに圧送します。
タンク上部には腐葉土を被覆し、土中微生物が臭いを分解することで悪臭がまったくしません。

使いたい場所に、
使いたい期間だけ。
MERIT
製品のメリット
01
全般について
- クレーンやリフトで運搬可能で、どこでも簡単に設置できます。
- 陶器製洋便器を使用。温水洗浄暖房便座が使用できます。
02
電気について
- サラオWⅡ型、SⅡ型には約500Wのソーラー発電装置をもっております。携帯電話、充電工具などの利用はできますが、容量に制限があるため、バッテリーモニターを参照しながらご利用ください。
03
水道について
- 井戸ポンプにより給水タンクからトイレに給水されますので、水道がないところでもご利用できます。水道に直接接続することも可能です。
- WⅠ型、WⅡ型は外部に蛇口があります。
04
排水について
- 排水は約1000リットルの汚水タンクに貯留され、タンク上部を腐葉土で被覆します。土中微生物が臭いを分解するので、ほとんど臭いません。下水や浄化槽に直接接続することも可能です。
- 汚水は利用人数によってその負荷が大きく変動するため、増設が可能になっています。詳細はお問い合わせください。
05
その他
- 商業電源、水道、下水道などがある地域には、ソーラー発電装置とその関連機器、ポンプ、貯留槽などが不要になり、より安価に提供することができますので、屋外トイレを増設する計画には最適です。
- リース・レンタルにも対応していますので、是非ご用命ください。
INSTALLATION
設置事例

熊本地震の避難所での活用
豊川市の災害時協定の締結
地震、風水害等の災害が発生した場合に、豊川市がGテクノ株式会社の協力を得て、被災者等に対して速やかに、かつ円滑な応急トイレ対策を行い、市民生活の早期安定を図ることを目的としています。
(引用:豊川市役所HP)
くまモン来社
熊本県益城町の災害ボランティアセンターにトイレを無償で貸し出したお礼として、2016年12月15日に「くまモン」がGテクノ㈱に来てくれました。弊社社長の都築と名刺交換と色紙のプレゼントをいただき、豊川市宣伝部長のキャラクター「いなりん」と一緒に地元の子供たちとふれあいました。車中泊の被災者が多く、トイレ問題は深刻だったそうです。






その他の設置事例
期間限定トイレや休憩所、カープール、建設確認不要のメリット活用などの事例があります。

ビーチの期間限定トイレ
この海岸は2014年度の工事によって、日本で初めて上下水道・電気などのインフラが整備されたので、給水管・排水管・商用電源に接続することができました。
海水浴客に大変ご好評いただきました。

河川地域の公園〜建築確認が”不要”
この場所は河川公園でしたので、建築確認が”不要”なサラオをお選びいただきました。給水は上水道接続、排水は汚水タンク接続、電源は商用電源に接続しています。




その他の製品
用途・目的に合わせた様々なタイプ

SI-P型
コストと設置しやすさを追求したモデルです。コンパクトに運んで組み立てられるので、狭い空間でもご使用いただけます。

TM型(多目的トイレ)
きれいな内装のまま、手すり・多目的シート・オストメイトなど機能も充実しています。イベント会場や公共施設にぜひ。

SII-車載型
トラックに載せたまま移動できるので、ご利用場所が固定でない場合(高速道路の工事など)に便利です。

K型(太陽光発電型)
軽自動車の積み込み制限をクリア。移動が必要な現場に最適です。無水小便器により使用回数大幅アップも望めます。
株式会社サラオでは上記のようなトイレを日々、開発しております。
製品について詳しく知りたい方は、株式会社サラオのホームページまでお願いします。
Q&A
よくある質問
トイレの排水が流れなくなった時の対処法
ポンプ内で詰まっていることがあります。
原因としては備え付けのトイレットペーパー以外を流した場合が多いです。
動画をご参考ください。