ご無沙汰しています。Gテクノの佐藤です。
おかげさまで我々のご案内している水洗式の仮設トイレ“サラオ”は高評価を頂き続け、相変わらず製造中のものまで予約で埋まっている状態です。
その為、スマホとパソコンを抱えて全国へサラオ設置に飛び回っています。
我がGテクノ㈱は道路事業を中心にソーラー発電事業もおこなっており、今回は自社の現場事務所に“サラオWⅡ型”(ソーラー発電)と移動が出来る”サラオK型”(軽トラック搭載/ソーラー発電)を群馬県に運搬・設置してきました。
NEXCO様のお仕事の為、現場では移動可能なトイレ“サラオK型”が大変重宝されます。
こちらの現場事務所はソーラーパネルを設置して電気を作っています。
普通の現場ハウスの上にソーラーパネルを乗せ、足りない分を地上置きのソーラーパネル“おくだけでんでん”を設置し、10kwhの蓄電システムに充電する仕組みになっています。
今回は近くに電気が通っているのですが、電気が通っていない山中の現場なんかにはぴったりで、基礎などを打つ必要もないので使用期間が終わったら簡単に撤去できるため、コンクリートガラなどの産業廃棄物も出さなくて済みます。
快適トイレ“サラオ”と共に置くだけで設置できるソーラーパネル“おくだけでんでん”をよろしくお願いします。